| アーカイブ |
Index : 【24日記事一覧】大瀧詠一さんの楽曲「君は天然色」 新幹線ホーム発車メロディーに 目指せ「8月導入」 実行委が来月発足(水沢江刺駅)
【1面】
大瀧詠一さんの楽曲「君は天然色」 新幹線ホーム発車メロディーに 目指せ「8月導入」 実行委が来月発足 編曲完了 上下線で異なる旋律(水沢江刺駅)
昨年度の労働相談 非正規が最多30・9% 内容は「賃金」「パワハラ」(県労働委員会)
【総合】
妊娠中から産後の不安、子どもの健康… お悩みオンラインで 医師ら専門家が無料対応(新型コロナ拡大防止策)
【社会面】
旧電話中継所活用へ 本年度に修繕工事 昭和初期に逓信省建設 文化的価値 専門家指摘(金ケ崎町)
感染防止 広がる善意(新型コロナ)
東水沢保卒園生 京野さん(中3) 後輩の健康願い手作り
金ケ崎の女性百人会 町内児童 来月配布目指し500枚
岩手工場構えるトヨタ東日本 医療用品、町へ寄贈
胆沢で週末カヌー教室 30日開講、参加募る 希望により平日受講も可(カヌージャパンカップ市実行委)
【第2社会面】
傾聴徹し寄り添う 金ケ崎の及川さん 全国表彰受け活躍誓う(人権擁護委員)
思い出 多彩な表現で 羽田地区老人クラブ協 第55号文集を発刊(水沢)