| アーカイブ |
Index : 【11日記事一覧】コロナ禍も輝く二十歳 拡大防止 初のウェブ成人式 次代へ笑顔晴れやか(市)
【1面】
コロナ禍も輝く二十歳 拡大防止 初のウェブ成人式 次代へ笑顔晴れやか(市)
感染症と大雪ふさぐ心 地域に元気 冬花火 初の試み(前沢白山)
「江刺牛」も初出荷 26頭、東京市場へ(JA江刺)
【総合・グラフ】
写真に刻む晴れの門出(市成人式)
【社会面】
コロナ下での「一生に一度」 思案しながら祝いの場 感染防止策講じ提供(市内企業)
インドネシア人の技能実習生2人へ 記念撮影プレゼント 会社側、粋な計らい(水沢)
敷地土壌水から高濃度検出 周辺井戸水は不検出 引き続き調査(シオノギ金ケ崎、化学物質流出問題)
県内新規感染12人 年末年始 親族等で広がりか(新型コロナ)
【第2社会面】
疫病収束願い「どんと祭」 正月飾りたき上げ(胆江地区)
丸山新治さん(和光開拓者)に光 元町議・千葉正幸さんが自費出版 「先人の生き方知って」(金ケ崎)
自宅で楽しむ郷土文化 電子紙芝居 2作品を相次ぎ公開(市振興財団)
今季日程、大雪で幕切れ きょうもレースできず(岩手競馬)