| アーカイブ |
Index : 【20日記事一覧】健康意識の醸成託す 健幸アンバサダー初認定(金ケ崎町)
【1面】
健康意識の醸成託す 健幸アンバサダー初認定(金ケ崎町)
凍える銀色の道 胆沢で氷点下15・4度 きょう「大寒」(胆江地方)
6割強で法令違反 最多は機械等安全基準 外国人実習生事業場への指導(岩手労働局)
水沢工・機械2・0倍 胆江の志願倍率0・76倍(県立高校推薦入試)
【社会面】
地域産業活性化へ交流 デサントジャパンが活動報告 各種支援策 理解促進も(市)
健幸な100歳目指す 久野教授(筑波大大学院)が講演(金ケ崎町)
長年わたり地域けん引 江刺の広野雅喜さん 功績たたえ総務大臣表彰(市役所本庁)
胆江新たに2人 県内24人 県央でクラスター(新型コロナ)
【第2社会面】
スポーツで世界へ 冬季五輪活躍期待のアスリートも育成 三ケ田礼一さんが講演(水沢)
交通事故無き1年に 駒形神社で祈願祭(水沢交安協)