| アーカイブ |
Index : 【18日記事一覧】総務企画部を再編 新たに未来羅針盤課(市人事異動)
【1面】
総務企画部を再編 新たに未来羅針盤課(市人事異動)
開設55年 思い出共有 休止の越路スキー場 関係者集い「語る会」(江刺)
きらめきマラソン フルの部追加募集 5月開催(実行委)
予算案「可決すべき」 特別委が審査終了(金ケ崎町議会)
【社会面】
鍵かけ習慣で被害減を 窃盗「無施錠」率高く推移 2022年・刑法犯認知件数 前年から5件減(奥州署管内)
コロナ禍で停滞、リサイクル出前講座 ごみ減量へPRに力(市)
探究の成果堂々と クラス代表6班が発表(水沢高2年生)
搬出制限28日にも解除 防疫措置が完了(金ケ崎町の鳥インフル)
県内の感染状況 死者1人、新規患者65人(新型コロナ)
【第2社会面】
能力開発重視し配置 56人の異動内示(JA江刺)
先人顕彰 充実誓う 3年ぶりに懇話会(水沢)
ふるさとに「歌の花束」を ソプラノ歌手の松井亜希さん(水沢出身) 来月1日リサイタル(Zホール)