岩手県奥州市、金ケ崎町の地域紙。第2回ふるさと新聞アワード(2022)グランプリ & Googleアワード受賞。
胆江日日新聞
pickup : 初夏の奥州 3777人駆ける 4年ぶり「フル」再開(きらめきマラソン)
投稿者 : tanko 投稿日時: 2023-05-22 09:39:19 (569 ヒット)

 第7回いわて奥州きらめきマラソンは21日、市役所江刺総合支所を発着点とするコースで行われた。新型コロナウイルス禍が落ち着き、4年ぶりにフルマラソン(42・195キロ)を再開。3種目・計29部門に国内外から3777人が出場し、初夏の奥州路を駆け抜けた。

 実行委員会(会長・倉成淳市長)が主催する同マラソンは、コロナ禍で20(令和2)年度から2年続けて中止。昨年度は参加者を東北6県に限り、10キロレースのみ行った。
 「自分史上最高のRun 市民史上最高のFun」を合言葉に、フルに2181人、10キロに1052人、家族ペア部門もある2キロに544人が出場した。
 開会セレモニーでは、スターターを務めた倉成市長が「ようこそ奥州市へ。皆さん頑張って」と激励。午前8時半の号砲とともに、フルマラソンから一斉にスタートした。
 晴天で気温が上がる中、ランナーは自己記録の更新を狙ったり、他の参加者と親睦を深めたりしながら健脚を披露。人気キャラクターに扮したランナーも沿道を沸かせた。
 国際陸連と日本陸連の公認コースでもあるフルは、18年の第2回大会に続き優勝した川内鮮輝さん(32)=東京都=が12キロから独走。レース後に「単独走となったが、皆さんの温かい応援のおかげで頑張れた。自然豊かなコースで奥州市を満喫できた」と喜んだ。
 2キロの女子小学生部門を制した市立胆沢第一小6年渡辺ひな花さん(11)は「少し疲れたけれど、1位になれたのでうれしい」と笑顔を広げた。
 12(平成24)年にノーベル医学生理学賞を受賞した山中伸弥・京都大教授もフルで出場。完走後、「眺めも良く、素晴らしいコース。たくさんの方に応援していただき、すてきなマラソンでした」と語っていた。
 13年世界選手権モスクワ大会女子マラソン銅メダリストで4大会連続五輪出場の福士加代子さんがゲストランナーを務め、一般のランナーと交流を深めた。水沢出身で09年東京マラソン優勝の那須川瑞穂さんは大会アンバサダーを担い、ランナーにエールを送った。
写真=市役所江刺総合支所前を一斉にスタートするフルマラソンのランナー


購読のお申込み
新聞広告掲載料金とサイズ案内
新聞掲載写真の販売
困ったときの問い合わせ先
随想・寄稿・文芸などへの投稿
リニアコライダー
水沢信用金庫
奥州市観光物産協会バナー
岩手銘醸バナー

胆江地方について
写真

当ホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての著作権は胆江日日新聞社に帰属します。
〒023-0042 岩手県奥州市水沢柳町8 TEL:0197-24-2244 FAX:0197-24-1281

ページの先頭へ移動