胆江ニュースINDEX
守ろう「ホタルの里」 赤生津地区自然体験会 環境保全考える(前沢生母)
tanko (2022-6-27 9:34:10)【27日記事一覧】現代的意義に理解 推進協がシンポ 国へ3度目の申請(束稲山麓農業遺産)
tanko (2022-6-27 9:32:46)笑顔広げ温泉楽しむ 子ども食堂スタート 地域貢献へ継続実施(前沢・舞鶴の湯)
tanko (2022-6-26 9:36:57)【26日記事一覧】与野党 攻防激化 初の週末 物価高、安保争点に(参院選)
tanko (2022-6-26 9:35:44)駅利用者へ製造業PR 南岩手交流プラザ展示コーナー刷新 企業周知、ビジネスの好機に(市)
tanko (2022-6-25 9:37:53)【25日記事一覧】駅利用者へ製造業PR 南岩手交流プラザ展示コーナー刷新 企業周知、ビジネスの好機に(市)
tanko (2022-6-25 9:35:54)江川勤さん、菊地紫さん、佐藤鮎世さん 奥州3選手が活躍 目標は世界 さらなる努力誓う(ジャパンパラ陸上)
tanko (2022-6-24 9:39:14)【24日記事一覧】学校給食費を検討へ 物価高、ぎりぎりの状況(市教委)
tanko (2022-6-24 9:37:20)物価高対策、子育て支援充実 有権者 未来へ願い(参院選公示)
tanko (2022-6-23 9:37:32)【23日記事一覧】現新5人が立候補 参院選公示 物価対策、安保争点に(岩手選挙区)
tanko (2022-6-23 9:35:47)除雪対策 関心高く 金ケ崎町民懇スタート(生涯教育センター)
tanko (2022-6-22 9:36:39)【22日記事一覧】物価高、安全保障争点に 現新5人の争いへ 参院選きょう公示(岩手選挙区)
tanko (2022-6-22 9:34:52)地名で残る家名に喜び 三ケ尻氏子孫、沢田功子さん(盛岡) 次女と共に数十年ぶり来町(金ケ崎)
tanko (2022-6-21 9:39:31)【21日記事一覧】与野党の激戦必至 参院選あす公示(岩手選挙区)
tanko (2022-6-21 9:37:55)統合控え 輝く伝統 第9次無事故1500日達成 交通安全に決意新た(江刺・玉里小)
tanko (2022-6-20 9:37:17)【20日記事一覧】統合控え 輝く伝統 第9次無事故1500日達成 交通安全に決意新た(江刺・玉里小)
tanko (2022-6-20 9:35:33)熱戦展開 中総体が開幕(胆江)
tanko (2022-6-19 9:37:05)【19日記事一覧】梅雨の晴れ間 噴水涼しげ 今年初の「真夏日」に 江刺で30・8度(胆江地方)
tanko (2022-6-19 9:35:13)市、組合、業者 官民連携 有事に備え 初の合同給水訓練 内陸地震から14年 対応経験者が減少(水沢)
tanko (2022-6-18 9:36:21)【18日記事一覧】誘致前提の推進は困難 東京大の横山教授 ILC講演会で指摘 子ども向け周知にも警鐘(東北ILC推進協)
tanko (2022-6-18 9:34:33)