岩手県奥州市、金ケ崎町の地域紙。第2回ふるさと新聞アワード(2022)グランプリ & Googleアワード受賞。
胆江日日新聞
投稿者 : tanko 投稿日時: 2024-04-30 09:40:29 (65 ヒット)

 江刺稲瀬の金津流石関獅子躍保存会(小原剛一郎会長)は装束9頭分を新調し、29日、地元の石関会館で獅子頭の魂入れの神事を行った。郷土芸能に関わる担い手不足が進む中、今後の伝承を見据えて自分たちで道具を制作。住民ら約60人を前にお披露目の演舞も行い、関係者らが一層の飛躍を誓った。


投稿者 : tanko 投稿日時: 2024-04-30 09:38:40 (71 ヒット)

【1面】
技能向上へ防災士会 有資格者22人が連携(金ケ崎)
江刺稲瀬に伝わる金津流石関獅子躍 伝承見据え装束手作り 演舞でお披露目 飛躍誓う
本年度分の自動車税種別割 台数、課税額とも減(胆江)

【総合】
4月期の盛岡財務事務所情勢報告「持ち直しつつある」 11期連続判断据え置き(県内経済)

【社会面】
五穀豊穣 無病息災 祈り伝統祭事 各地で
 地域の安寧へ神輿行列(前沢生母・月山神社)
 作神依り代求め次々(胆沢若柳・於呂閇志胆沢川神社)
懐かしさに浸る空間 奥州懐古館「やまびこ」 乗り物玩具ずらり(昭和の日)
節句と郷土料理楽しむ 「かみしも」で五月人形展 ランチは来月1日から(金ケ崎)

【第2社会面】
来月19日開催きらめきマラソン ランナーをおもてなし 田谷自治会が花植え(江刺愛宕)
活動推進し地域豊かに 本年度事業など決める(市老ク連定期総会)


投稿者 : tanko 投稿日時: 2024-04-29 09:44:29 (115 ヒット)

 金ケ崎町西根の国指定史跡・鳥海柵跡。指定区域面積約11万平方メートルのうち、町道に面する北側の縦街道南地区は、かつて中学校や工場用地として活用された名残もあり、緑地が広がっている。史跡を一望できる場所にカフェ「スゴスヒトトキ」を構える朝倉志穂さん(48)は、賛同者5人と共に実行委員会を組織し27日、同史跡でイベント「eDAY〜佳い日、とのみ」を開いた。「史跡の周知と魅力発信」につなげようと初開催。来場者は出店や体験企画などを楽しんだ。町主催の史跡学習会「てくてくとのみファミリーラリー」が同時開催され、来場者はクイズに挑戦しながら史跡への理解も深めた。


投稿者 : tanko 投稿日時: 2024-04-29 09:42:19 (130 ヒット)

【1面】
国史跡 魅力間近に イベントと学習会盛況(金ケ崎・鳥海柵跡)
胆江から3人受章(春の叙勲)

【社会面】
鋳物工場 個人工房と連携し販促企画 伝統受け継ぐ心PR(水沢羽田町)
胆江地区 叙勲受章者の横顔
 使命感高め誠心誠意 瑞宝双光章 及川正宏さん(法務行政事務功労)
 「地域へ恩返し」を胸に 瑞宝双光章 千葉利幸さん(消防功労)
 一生懸命 夢中で仕事 瑞宝双光章 油井孝雄さん(学校保健功労)

【第2社会面】
衣川の魅力売り込み 市地域おこし協力隊・干場さんら 道の駅平泉でマルシェ 6日まで
祭り会場をきれいに 伝統の清掃奉仕活動(水沢第一高生徒有志、教職員)


投稿者 : tanko 投稿日時: 2024-04-28 09:38:26 (225 ヒット)

 県指定無形民俗文化財の日高火防祭は27日、水沢市街地で繰り広げられ、雅な音色が響き渡った。新型コロナウイルスの影響による中止や縮小開催を経て、今年はコロナ禍前とほぼ同じ形で開催したが、参加者負担の軽減などを考慮し、運行時間や巡行ルート等を一部変更。持続可能な祭典の姿を模索しながらの“復活”となった。


(1) 2 3 4 ... 145 »
購読のお申込み
新聞広告掲載料金とサイズ案内
新聞掲載写真の販売
困ったときの問い合わせ先
随想・寄稿・文芸などへの投稿
リニアコライダー
水沢信用金庫
奥州市観光物産協会バナー
岩手銘醸バナー

胆江地方について
写真

当ホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての著作権は胆江日日新聞社に帰属します。
〒023-0042 岩手県奥州市水沢柳町8 TEL:0197-24-2244 FAX:0197-24-1281

ページの先頭へ移動