岩手県奥州市、金ケ崎町の地域紙。第2回ふるさと新聞アワード(2022)グランプリ & Googleアワード受賞。
胆江日日新聞
投稿者 : tanko 投稿日時: 2023-05-30 09:38:42 (389 ヒット)

【1面】
物価高騰 対策19事業 中小企業・農家など 5億8900万円支援 6月定例会提案へ(市)
地域拠点に連携強化 江刺で合同応急給水訓練 災害対応 手順確認(市、協同組合)
6氏が一般質問 来月7日から(町議会定例会)
ことぶき学級 園児と苗植え(胆沢若柳)

【総合】
県内経済 概況判断は据え置きも 個人消費を上方修正 「コロナ影響」表現消える(日銀盛岡)
企業倒産発生率 3年ぶりに悪化 コロナ支援効果、息切れ要因か(東京商工リサーチ)

【社会面】
金色の風 進む道は? 「地元普及」戦略へ 生産量 米専門店→消費しきれず コンビニ→対応には不足(JAふるさと)
社会を知る経験に 高校生が地域で奉仕(水沢工/水沢商)
ユネスコ文化遺産・川西大念仏剣舞 込められた思い学ぶ(衣川)
高い安全意識たたえる 功労者、優良運転者 江刺地区から11人(県警本部長・交安協会長連名表彰)

【第2社会面】
絶やすまい謡曲文化 4年ぶりに大会 会場も変更(市能楽連)
一般質問と議案(金ケ崎町議会)
豚熱ウイルス感染イノシシ 県内で100例目(県)


投稿者 : tanko 投稿日時: 2023-05-29 09:39:11 (376 ヒット)

 胆江地方のトップを切り、阿原山高原の山開きが28日、江刺伊手の阿原山(標高696メートル)の展望舎前で行われた。神事で山の安全を祈願し、行楽客が足を運ぶ夏山のシーズン入りを皆で祝った。
 山開きは、実行委員会(和賀総委員長)が主催。あいにくの雨となったが、観光関係者ら10人が神事に臨んだ。


投稿者 : tanko 投稿日時: 2023-05-29 09:37:27 (365 ヒット)

【1面】
古民家再生 交流拠点へ 農村活性化協が改修スタート(胆沢)
動物セラピー 笑顔運ぶ 胆沢の特養、受け入れ再開 コロナで中断(わんこ倶楽部)
小雨なんの 農体感 「田んぼの学校」で田植え(胆沢若柳)

【社会面】
継続で慈善の輪さらに 東日本大震災復興願う演奏会 遺志継ぎ10回の節目(江刺・西念寺)
交流から広がる理解 市認知症支援ぬくもり隊 老若男女 一緒に畑仕事(水沢真城)
胆江トップ切り山開き 行楽シーズン安全祈願(江刺・阿原山)
雨の中 速く高く遠く 金ケ崎で地区予選(小中学生陸上競技)
豊作願い寿庵祭 開拓の祖、遺徳しのぶ(カトリック水沢教会)

【第2社会面】
練習成果 朗々と 岩手地区連郷土民謡民舞大会 8部門61人出場(水沢)
歌や踊り華やかに 来月、40回記念さなぶり大会(前沢芸文協)
涼しげデザイン並ぶ 31日まで編み物作家展(えさし夢プラザ)


投稿者 : tanko 投稿日時: 2023-05-28 09:37:14 (691 ヒット)

 胆江地区では前週と同様、27日も多くの小学校で運動会が繰り広げられた。今年、創立150周年の市立水沢小学校(佐藤利康校長、児童599人)では、校史の節目を感じる工夫を凝らした内容で開かれた。
 1873(明治6)年1月15日、前年に発布された学制に基づく日本初の小学校として、東京師範学校付属小学校(現・筑波大学付属小学校)が開校したのを機に、全国に続々と小学校が誕生。このため、今年が創立150周年という学校は多いという。
 現在、市役所本庁や奥州地区合同庁舎が建っている位置にあった水沢小。この日の運動会では、旧校舎のシンボルで市役所前に健在の姥杉にちなんだ「うば杉太鼓」で幕開け。前夜からの雨もすっかりやみ、晴天の下で児童たちが徒競走や団体競技などに臨んだ。


投稿者 : tanko 投稿日時: 2023-05-28 09:35:22 (318 ヒット)

【1面】
夏山シーズン到来 阿原山(江刺)きょう山開き レンゲツツジ 新緑彩る(胆江)
県内企業 「すでに収束」3割 コロナ影響 改善傾向(東京商工リサーチ)

【社会面】
心育む事業に力 定住の機運醸成にも(市文化振興財団・子どもプロジェクト)
敷地南側に新工場2棟 デジアイズ セルフレジ需要増で(前沢)
校史150年アピール 市立水沢小で大運動会
ツキノワグマ出没 注意報から警報へ(県内全域)

【第2社会面】
男女共同参画を推進 来月からサポーター養成講座 動画視聴や参集型で(県など)


« 1 ... 131 132 133 (134) 135 136 137 ... 145 »
購読のお申込み
新聞広告掲載料金とサイズ案内
新聞掲載写真の販売
困ったときの問い合わせ先
随想・寄稿・文芸などへの投稿
リニアコライダー
水沢信用金庫
奥州市観光物産協会バナー
岩手銘醸バナー

胆江地方について
写真

当ホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての著作権は胆江日日新聞社に帰属します。
〒023-0042 岩手県奥州市水沢柳町8 TEL:0197-24-2244 FAX:0197-24-1281

ページの先頭へ移動